ハーブについて

ハーブと香草の違い

広い解釈では、役に立つ植物がハーブと解釈されますが、役に立たない植物はあまり存在しません。

ハーブと言うと「香草」と解釈され、全てに香があるという印象があります。

中世ヨーロッパでは、魔除けに使われたりと・・・個性的な香りを持つハーブが多くあります。

それは現代に伝わり、香料としても料理にも化粧品にも使われますが、芳香を持つ「香草」がイコールハーブの効果すべてではありません。

ハーブの香りは、植物に含まれるエッセンシャルオイル「精油」による成分です。

精油を使った伝統的な身体への良い影響/効果が日本でも研究され、脳の活性化や心的安定が実証されています。

essential

 

 

アバイブーベのオーガニックハーブ製品はこちらから

ハーブとは?

ハーブと言うと、主にヨーロッパから伝わったラベンダーやローズマリーを連想します。しかし、世界各地のすべての生活の中で、その周辺に育つ植物をハーブとして利用してきました。

日本ではワサビやミョウガ、ショウガなどがある様にその土地や地域に固有のハーブがあります。雑草と呼んでいる草、例えばタンポポやスギナもハーブに属します。

ハーブは、自生し野生のままの生命力あふれる植物たちです。野菜との違いは人手をかけて品種改良し、計画的な収穫のための栽培をする植物は野菜となります。

昔は、セロリやパセリ、キャベツ、玉ねぎなどもハーブでしたが今は「野菜」です。

アバイブーベ ハーブ農場 自然のままの状態でハーブを育成します

アバイブーベ ハーブ農場 自然のままの状態でハーブを育成します

 

バタフライピーハーブの原料となる花

バタフライピーハーブの原料となる花

 

 

アバイブーベのオーガニックハーブ製品はこちらから