脳活や繊細さんにおすすめのハーブ「ゴツコラ」とは?

WHO(世界保健機構)が「21世紀の驚異的薬草」と認めた!美肌効果が期待でき、さらには脳の活性化や「繊細さん」の疲れやすい心にもおススメな奇跡のハーブ「ゴツコラ(ツボクサ)」をご紹介します。

脳活や繊細さんにおすすめ「ゴツコラ(ツボクサ)」とは?

「若返りのハーブ」「長寿のハーブ」「美肌のハーブ」など、様々な効果効能が期待できる「ゴツコラ」。美容マニアの間では高級コスメやエステで使われているクリームやパックに含まれる成分「ツボクサ」といえば、もはや知らない方はいないほど注目されているハーブの一つです。さらに、近年では脳の活性化や、精神的なストレスなどの症状に対しても、研究が進められていることでも知られています。

そこで今回は、タイにおけるハーブの歴史を紐解きながら、タイ伝統医療の視点からみた「ゴツコラ」に期待できる効果効能をご紹介します。さらに脳のアンチエイジングとして注目される「脳活」や、今話題の「繊細さん」におススメな理由も解説。ゴツゴラの魅力をたっぷりお伝えしていきます。

タイにおけるハーブの歴史をご存知ですか?

「ゴツコラ」の効果効能のお話をする前に、ハーブ大国タイにおけるハーブの歴史を紐解いていきましょう。タイでは、2500年以上前より、ハーブを食品や薬、化粧品としてはもちろん、さらには様々な儀式に欠かせないものとして日常生活の中に取り入れてきた歴史があります。

例えば、雨乞いの儀式の際にはレモングラスを地面に刺したり、幸せの象徴であるベールフルーツの葉の部分を耳の上に挟んで結婚式を執り行っていました。

さらに、タイの旧正月に開催される「ソンクラン」。今では水かけ祭として日本でも知られていますが、元々は新年を迎える前に人々が寺院に赴き仏像や仏塔を洗い清めたり、家族の年長者や村の長老の手に水を掛けて清めたりといった伝統的な風習でした。この際、お清めの水に使われていたのが、ハーブのエキスを加えた水だといわれています。ハーブ水にはジャスミンや、薔薇、イランイラン等の香りを重視したものが使われていました。

ハーブ水は、当時の身分の高い人々にとって現代の香水代わりにもなっていたそうです。他にも、僧侶が聖水としてハーブ水を人々に振り掛けたり、結婚式の時にはハーブ水に白いおしろいを混ぜて額につけたり。ハーブは、古来神聖な儀式には欠かせないものとして使用されてきました。ちなみに、ハーブ水を使ったお米料理は香りも良く、とても美味しいですよ。

また、僧侶への托鉢の際にハーブを供物として納める風習がありました。その際は効能も重視されていて、日中の暑い時間帯は余分な体の熱を取ってくれる「ゴツコラ」を、夕方~夜の気温が下がる時間帯では体を温める「ベールフルーツ」が多く用いられていました。古くから、人々はハーブがもたらす効果効能を感じ取っていたのです。

信仰深い仏教徒が多いことで知られるタイでは、ハーブは生活に欠かせないものだけでなく、神聖なものとして崇められてもいたんですね。

世界貴重薬草に指定された「ゴツコラ(ツボクサ)」って?

タイでは、ハーブは生活に欠かせない必需品ですが、その中でもゴツコラ(ツボクサ)は特に生活に密着したものの一つです。日常的にゴツコラの葉をサラダ(ソムタム)にしたり、ジェラートに混ぜたり。また、パウダーを使ったクッキーなどのスイーツも人気です。また、ゴツコラのサプリメントは受験生の必需品。ハーブティーやジュースといった飲み物や、化粧品の原料としても人気で、町の至る所で生のゴツコラや、加工品を見つけることができます。どうして、ゴツコラはタイの人々の生活にこれほど溶け込んでいるのでしょうか。

ゴツコラ(ツボクサ)の秘密 その①
身体の内側にこもった熱を冷やして体調を整える

タイ伝統医学では、宇宙の万物を「土」「水」「火」「風」の4元素(エレメント)で分類しています。詳しい説明は別の機会に譲りますが、ゴツコラは「火」のエレメントが強すぎる人に処方される代表的はハーブです。

「火」のエレメントとは、

・体温を生み出す
・食物を消化する
・高熱を出したり、感情のイライラを生み出す
・カラダを劣化、老化させる

4つの「熱=エネルギー」のこと。このエレメントが強くなりすぎると、身体の内側に熱がこもりがちになります。そんなときにゴツコラはぴったり!タイ伝統医学ではゴツゴラは「身体を冷やす効果」があるとされ、火のエレメントが強くなりすぎて熱を帯びた身体を冷ましてくれるといわれています。

高温多湿で年中蒸し暑いタイに住む人々は、すでにその効果を身をもって実感しています。そのため、タイでは「ゴツゴラ」を飲むタイミングは、熱がこもらないよう午前中摂取する方と、ほてった体を冷ますために夜に摂取する方の二通りに分かれるそうです。いずれの場合でも、日々「ゴツコラ」を摂取して厳しい暑さをしのぎ、体調を整えているんですね。

ゴツコラ(ツボクサ)の秘密 その②
コラーゲン産生促進効果で美肌効果抜群!

タイ伝統医学やアーユルヴェーダでは、化学が発展する前から、ゴツコラがもつ皮膚の新陳代謝を促進する効果や、皮膚の様々な病の改善効果を認め、日常的に処方してきました。また、熱を冷ます効果があることから、皮膚の炎症や創傷の治療薬としても重宝されてきた歴史があります。タイでは、傷を早く治す効能が認められ、ゴツコラのクリームは国家医薬品一覧にも掲載されているほど。

そして今、ゴツコラのエキスは、「ツボクサエキス」としてフランスの大手化粧品メーカーを筆頭に、世界各国のコスメブランドの原料になっている美肌成分として知られるようになりました。特に、ゴツゴラに含まれるラーゲン産生促進による抗老化作用は、肌のしわの改善効果が期待できるとされています。株式会社コーセーも、ツボクサエキスを配合したクリームが「肌のしわを改善することができ、ハリのある美しい肌とすることが明らかとなった」(※)との実験結果を報告しています。

現代科学でも美肌効果が認められた「ゴツゴラ」。現在では、タイをはじめとする様々な国でツボクサエキスを配合した化粧品が作られ、世の女性の悩みを解消するお手伝いをしているんですね。

※参考文献:株式会社コーセー(2005)「デコリン産生促進剤及びそれを含有する皮膚外用剤」:特開2005-247826

ゴツコラ(ツボクサ)の秘密 その③
健脳の効能に期待!今注目の脳活ハーブ

美肌成分として世界中の注目を集めている「ゴツコラ」ですが、もう一つ熱い視線を注がれている効果効能があります。それは「脳の活性化」。タイ伝統医学では「ゴツコラ」は「脳の栄養」になるハーブとして、脳の血流を活発化させて、記憶力を高めたり、脳を活性させる効果があるとされています。さらに、「食べるIQ」として、受験シーズンにもなると受験生に欠かせないハーブになります。

さらに、タイでは「イチョウ葉エキス」と同様に認知症やアルツハイマーに効果が期待できるハーブとして、現在様々な角度から研究が進められています。特に、脳細胞の老化防止や、脳の働きに重要である神経伝導物質アセチルコリンの量の状態を保つ効果が期待できるなど、ゴツコラが持つ効果効能が徐々に明らかになってきています。

欧米では「健脳サプリ」として販売されているほか、日本でも様々なメディアに取り上げられているゴツコラは、徐々に「脳活ハーブ」として人気を集めています。また、「ゴツコラ」はハーブティーにすると、日本茶に似た味と香りが楽しめるので、ご高齢のご両親へのプレゼントとしても人気です。また、集中力が必要なお仕事されている方にもご愛飲者が多いのも「ゴツゴラ」ならではの特徴ですね。

ゴツコラ(ツボクサ)の秘密 その④
敏感な方におすすめ!リラックス効果&睡眠の質を改善

「ゴツコラ」は、古くから鎮静作用があるとされ、打ち身や、皮膚の炎症などを鎮静させるほか、興奮した脳を鎮静化し、リラックスさせることで精神面を落ち着かせる効果があるとされています。タイではストレスを感じたとき、心が重く感じたときに摂取することで、心のざわつきを抑える習慣があるそうです。

「ゴツゴラ」の興味深いところを一つご紹介しましょう。アバイブーベの直営店やイベントで様々なハーブを試飲して頂くと、気疲れしやすい方や、緊張性の偏頭痛に悩まされている方、最近話題の「繊細さん」の気質を自覚されている方など、メンタル面での不調を感じやすい方は、皆さん口をそろえて「ゴツゴラが一番おいしい」とおっしゃるのです。疲れた脳が「ゴツコラ」を欲しているのではないかと思ってしまうほどの確率で、私たちも驚くほど。

さらに、

・女性ならではの悩みに長年悩まされていたのに、心も体もすっきりした!
・原因不明の偏頭痛に悩んでいたが、2か月ほど飲み続けたら、痛みが消えた!

とお喜びの声をお聞かせいただいております。また、最近チョコレートに配合されて話題になった神経伝導物質「ギャバ」の働きを増強させる効果が期待できるため、睡眠の質を上げ、疲れた体も心も休息することができるのも、「ゴツコラ」ならではです。

実際に、タイでは寝る前にゴツコラをとることで、心地よい睡眠を得ることができるといわれています。

脳の血流をあげ、脳に栄養がいきわたることで精神的疲労から解放し、睡眠の質をあげる効果が期待できるハーブ「ゴツコラ」は、心がモヤモヤした時にもおすすめのハーブなんですね。

今回は「ゴツコラ」が持つ様々な話題をお伝えしてきました。「脳への栄養を与え、老いから身体を守り、若さを取り戻す青春のハーブ」として、世界中から注目を集める「ゴツコラ」ですが、残念な事に日本では、サラダやスイーツで摂取ことはほとんどできません。そこで次回は、日本にいる私たちでも気軽に摂取することができるアバイブーベジャパンの「ゴツコラティー」について、効果的な飲み方や、アレンジのコツを詳しくご紹介します!どうぞお楽しみにお待ちくださいね。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*